院長 永井宏(ながい・ひろし)


ながい内科クリニックは平成20年8月1日、岡山市南区泉田に内科・小児科・リハビリテーション科の無床診療所として新規開業いたしました。
21年間、中四国の五つの病院・診療所で内科医として研鑽を積んでまいりましたが、大病院にはない、クリニックにしかない医療を行っていきたいと思っております。


具体的には、

  1. 地域の皆様の小児から高齢者までの「かかりつけ医」として医療、介護、福祉の相談窓口になります。
  2. 16列ヘリカルCT、経鼻内視鏡、多機能超音波装置など、各種最新医療機器を用いて迅速で正確な診断と早期治療を行います。
  3. 近隣の医療機関と病診連携、診診連携して、患者様にとって最良の医療を提供いたします。
  4. 在宅療養支援診療所として、通院困難な方への医療の提供と在宅での看取りを行います。
  5. 介護事業所と連携して介護福祉に貢献します。

これらを通して地域の皆様方の「安心」のある生活を少しでも支援していきたいと考えております。

○略歴 昭和48年 岡山県立岡山大安寺高等学校 卒業
  昭和52年 大阪大学基礎工学部制御工学科 卒業
  昭和61年 岡山大学医学部 卒業、岡山大学医学部第二内科 入局
  昭和62年 高知県立安芸病院、新居浜十全総合病院、滝宮総合病院ほか
  平成 2年 国立岡山病院 血液内科
  平成 5年 小林内科診療所
  平成20年 ながい内科クリニック開設
○所属学会 日本内科学会・日本血液学会・日本糖尿病学会
○趣味 テニス・読書

私たちにお気軽に何でもご相談ください。


院 長  永井 宏 (理事長・管理者)
 副院長  永井 裕大 
 応援医  岩崎 良章先生 (岡山大学 保健管理センター 教授)
 鎌田 智有先生 (川崎医科 大学消化器内科 教授)
 友田 恒一先生 (川崎医科 大学呼吸器内科 教授)
 藤原 英晃先生 (岡山大学病院 血液腫瘍内科 助教)
 中島 孝修先生 (かとう内科並木通り診療所 副院長)
 谷 義則先生 (岡山ろうさい病院 循環器内科 部長)
 清水 慎一先生 (岡山医療センター 消化器内科 医長)
 井上 雅文先生 (岡山赤十字病院 消化器内科 部長)
 岩永 健先生 (岡山赤十字病院 脳卒中科 部長)
 白井 亮先生 (川崎医科大学 呼吸器内科 准教授)
 太田 浩世先生 (川崎医科大学 呼吸器内科)
 岡 寿紀先生 (玉野中央病院 消化器内科)
顧 問  公文 俊明(公設国際貢献大学校産学連携センター長)
スタッフ 常勤医師1名、非常勤医師13名、看護師9名、診療放射線技師3名(兼務)
臨床検査技師1名、理学療法士8名、作業療法士1名、管理栄養士1名
介護職2名、調理員1名、事務員10名、庶務スタッフ1名
ケアマネージャー有資格者3名


ホーム  アクセス  サイトマップ
Copyright © 2010 Nagai Internist Clinic. All Rights Reserved.