ながい内科クリニックは、地域の皆さまのかかりつけ診療所として、内科を中心とした総合的な外来診療を行っています。CTや内視鏡、超音波画像診断装置をはじめとする初期診断に必要な一通りの検査を当院の外来にて切れ目無く行うことができる設備とスタッフが整っています。また、必要に応じて循環器内科・消化器内科・整形外科の専門医による専門外来・検査外来の受診や、これまでに培ったネットワークを活かし、患者さまの症状とご希望に一番適した専門科を有する病医院への紹介を円滑に行っています。ご家族の健康管理について、ご不明な点や不安なことなどございましたら、ご遠慮なく当院にご相談ください。
(パンフレットPDF:ながい内科クリニック かかりつけ医としての取り組み)

診療科目 内科・消化器内科・呼吸器内科・循環器内科・小児科
リハビリテーション科
診療時間
  月 火 水 木 金 土
午前 8:30 ~ 12:30 ○ ○ ○ ○ ○ ○
午後 15:30 ~ 18:30 ○ ○ ○ □ ○  
※□=岡山大学病院医師
※木曜日午後は中学生未満の受診はお断りしております。
詳しくは外来診療予定表(2月・3月)を、ご確認ください。
専門外来

予約制につき、受診をご希望の方はお気軽にスタッフにご相談ください。


○肝臓専門外来
肝臓の専門医(岡山大学第一内科)による肝臓の専門外来です。B型・C型肝炎の治療をはじめ、近年注目されている非アルコール性脂肪肝炎(NASH:ナッシュ)など、生活習慣による肝臓疾患にも早期発見、早期治療を目指します。
 月1-2回 土曜日 9:00~12:30 
 岩﨑良章 先生(岡山大学保健管理センター 教授)
○心エコー専門検査外来(循環器)
循環器内科の専門医による心筋梗塞や狭心症など心臓の超音波画像診断検査を行います。
 月1-2回 水曜日 15:30~18:30 
 中島孝修 先生(かとう内科並木通り診療所 副院長)
 谷義則 先生(岡山ろうさい病院 循環器内科部長)
○胃カメラ専門検査外来(消化器)
消化器内科の専門医による胃カメラの検査外来です。
 毎週火曜日、月1回 土曜日 9:00~12:30
 鎌田智有 先生(川﨑医科大学消化器内科 教授)
 井上雅文 先生(岡山赤十字病院消化器内科 部長)
○呼吸器内科専門外来
呼吸器内科の専門医による外来です。
 月1回 水曜日 15:30~17:30
 友田恒一 先生(川﨑医科大学呼吸器内科 教授)
 白井亮 先生(川﨑医科大学呼吸器内科 准教授)
○脳卒中専門外来
脳卒中科の専門医による術後の経過観察やリハビリ、障がい者手帳の検討を行います
 月1回 金曜日 15:30~17:30
 岩永健 先生(岡山赤十字病院脳卒中科 部長)
○栄養相談・指導
かかりつけ医の指示に基づき、管理栄養士による生活習慣病に対する個別の食事指導を行っています。
 月1回 土曜日 9:00~12:00 
 平井香代子 管理栄養士
公費負担医療 結核医療・生活保護・原爆一般医療・
精神障がい者通院医療・特定疾患・労働災害
院内案内


廊下には患者さまにお持ちいただきました絵や写真などの作品を展示しています。


予防接種

当院では以下の予防接種を取り扱っています。接種をご希望の方はご予約のうえご来院ください。

二種混合(ジフテリア+破傷風)  麻疹  風疹
二種混合(麻疹+風疹)  日本脳炎  インフルエンザ
肺炎球菌ワクチン(ニューモバックスNP)

子宮頸がんワクチン

健康診断 検査項目ダウンロード これらの検査項目を組み合わせた各コースがございます。 ご希望の内容をお気軽にスタッフにご相談ください。

ホーム  アクセス  サイトマップ
Copyright © 2010 Nagai Internist Clinic. All Rights Reserved.